
サーバプロラボ・網元しめ鯖屋、新装開店!! 超短期レンタル、試用販売も対応可能!!
|
![]()
![]() センチュリーシステムズの多機能VPNルータ FutureNet XR-440/C です。 非常にしっかりした造りで、動作の安定性にも定評があります。 LANインタフェースが3つ用意されており、それぞれをWAN、LAN、DMZとして利用すること ができます。 LANとして利用するEther-2ポートは4ポートのスイッチングハブが内臓されています。 そのほかに、ISDNインタフェースとRS-232Cポートが用意されています。 通常このようなネットワーク機器の場合、RS-232Cポートは設定用シリアルポートとして 利用するのが一般的ですが、このRS-232Cポートにはモデムやターミナルアダプタを接続 して、PPPクライアントとして利用できます。 つまり、WAN側回線が落ちたときのためのバックアップとして、ISDN(S/T) が用意されて おり、さらにそのバックアップとしてRS-232Cが用意されているというイメージです。 この仕様、かなり素敵です。(笑) まあ、使うことはあまりなさそうですが・・・。 また、CFカードスロットが用意されていますが、これは、装置自体に障害が発生した際、 交換用の機器にすぐに設定を移行できるように用意されたものです。 万一のハードウェア障害時には設定情報を 保存してあるメモリカードを代替機に差込み、 起動するだけで運用を継続することができます。 内部のプロセッサの処理能力は非常に高く、最大約100Mbpsの通信速度で通信できます。 ※1518バイトおよび1280バイト/パケット時 さらにPPPoEによるインターネット接続でもスループット最大約100Mbpsという非常に高い パフォーマンスを発揮します。 VPN接続の場合も暗号化専用ハードウェアを搭載しているので、最大約40Mbpsのスループット が実現可能です。 搭載されるVPN関連の機能は以下のとおりです。 ・VPNモバイルクライアント対応 (専用クライアントソフト「FutureNet XR VPN Client」が必要です。) ・ISDNバックアップ機能 ・バックアップSA機能 ・NAT-T ・IPsecキープアライブ ・X.509証明書の利用 個人的にはPPTPにも対応して欲しいところですが、この機種には搭載されていません。 コンフィグレーションはすべて初期化していますので、すぐに初期設定して運用スタートできます。 ファームウェアは、最新の1.7.8にバージョンアップ済みです。 外観の状態はほぼ写真の通りです。中古品となりますので、細かい擦り傷等があります。その点ご了承下さい。
| contact us | sitemap | list Copyright 2006-2024 『網元しめ鯖屋 本館』・Retech Co.ltd. All rights reserved.
<テキスト・画像の無断転載、引用はお断りします> |